サポート単価の計算 :: 所長のつぶやき

パソコンサポートの料金って「本当はどんなもの?」気になる方は多いと思います。

かくいう私も、料金付けは悩むところです。

うちの会社ではサポート単価を

「時間給」「リスク度合」

の3つよりはじき出します。

私を含め、24時間で生活している為、「時間をお金」にするしかありません。

ましてや、「拘束」時間が発生するため、時間あたりの単価をはじきます。

私の時間給は、「長崎県の最低労働賃金」が一つの目安になります。これに、「リスク度合」を加味して最終的な料金を算出します。

この「リスク度合い」は「再サポートの可能性が高いか?」を判断する材料です。

分解が伴う作業は、リスクが「高く」、一方、接続などの設定は比較的「低く」なります。

リスクが低くても「長時間」かかる場合は、時間単価があがるという計算です。

「時間単価」×「リスク度合」=「サポート料金」という事になります。

サポート料金は、むしろ「時間」を売っていると考えたほうが自然です。

もう一つは「プロ」が万一の際も、サポートする安心がもう一つのメリットではないでしょうか。