パソコンサポートを利用する際に欠かせないことが「電話」だ この電話番号を0120にしたら問い合わせが増えるか? これは増える要因ではなさそうだ。 ではどういう方法が良いのか? 一つは「電話帳」に広告を打ち出す事 次に 電… Read More
Continue Reading便利なプリンタ活用術
最近のプリンターは、高性能になり出した その理由の一つに「ネットワーク対応」が標準で搭載されるようになったことだろうか。 私の会社でも導入するときは必ず「ネットワーク対応」があるかどうか、出来ることならば「標準搭載」が前… Read More
Continue Reading利用したこと無いんだが・・・
利用した事がない会社からこんなメールが届く・・・。 不正アクセス?なのかどういう了見なのか分からないが何とも不愉快である。 不正アクセスの事件は日常茶飯事であるので、珍しいことで無いにしろこのような事が起きる事は正直いた… Read More
Continue Readingゆびとま終焉
先日こんなメールが突如送られてきた。 昨年のゴタゴタがまだ引きずっている私にとって、既に過去の話だ。 ゆびとまHDであろうがどうかは正直興味もない。 ゆびとまを1997年から既に使っていた私にとって今のゆびとまは「一体」… Read More
Continue Reading携帯電話会社は違約金負担のルールは口頭でしかいえない?
携帯会社にもいろいろありますが やはり「やすく」つかってもらうためには、継続割引が何よりも「大事」だと言います。 ただ、それを実現するためには「大量契約」+「長期契約」をソフトバンクの契約と別に念書をとるのがどうやら「業… Read More
Continue Reading[事件簿]FAXDM業者とその諸問題~クロスレコメンド社の記事を読んで
「SEO対策ならクロスレコメンド」というキャッチコピーはよいことである。 しかし、運が悪かったのは、ちょうど私が別件で仕事をするために、事務所にこもっているときに届いた。 電話番号から徹底的に調べ上げた。 着信番号 04… Read More
Continue ReadingTwitterとソフトバンク
最近、とあるメディアでこんな記事を読んだ 確か、蔵書数2万数千冊の方の話だったと思うが 「文字媒体で紙の本は激減すると予言していた。しかし、無くなる事は無いと」 ポケベルが無くなったのははなぜか? しかし、ファクスは無く… Read More
Continue Readingデータカードとパソコンの新規契約が100円?
某量販店で、NTTドコモがしきりに「データカード安いよ」パソコンセットだよ と営業トーク 話を聞くと100円で新規契約+パソコンが付いて来るという ただ、解約すると違約金が2万数千円かかるよと言う ここまでは、良いのだが… Read More
Continue ReadingGMOって会社について(06-6120-8051)
今日、会社の電話が立て続けになった GMOのヤフー代理店からだ どうやら「長崎+パソコン」のキーワードが年間10万円(税別)で販売すると言う それにどういう魅力と効果があるのか? 質してみると 実態は分からないと言う。 … Read More
Continue ReadingITサービスとアウトソーシング
サービスの根底にあるのは、意外にも「即日即応」に言える、サービスの基本はもちろん事 尋ねられた事に対する「基本姿勢」が問われてきました。 私たち専門家として仕事をこなす場合、会社のレベル・規模・サービス力のいずれが欠ける… Read More
Continue Reading