サポート事例2014年8月~ハードディスク交換編

パソコンサポートの料金的な事は依頼側も、私たちもなかなか見えづらくあります。

パソコンのサポート事例で多い傾向は

「動作が遅い」

「インターネットにうまくつながらない」

と言うユーザのケースで今回対応したパターンと料金の例を紹介いたします。

 

事例:パソコンの動作が遅いので見て欲しい。

~申告内容~

2年ほど前にパソコンを購入したが、動画を見ていると時々画面が固まって動かなくなってしまう。症状を改善して欲しい

IMG_1645

SSD(インテル製) 当社推奨品

DSCF2048

ハードディスクドライブの中身

~対応~

  • 1 機器調整で済む場合は基本料金のみ(5400円)
  • 2 機械交換が伴う場合は部品代(実費)+作業工賃(21600円)

のいずれかでご案内。1の場合は、パソコンの操作で済むケースがほとんどですが、2の場合はどうしても部品交換を含め時間がかかるためです。

 

簡易診断の結果、このお客様の場合は、残念ながら2のケースになりました。

 

スクリーンショット 2014-08-23 01.27.13

簡易診断の結果 Crystal Disk Info

すべてが同じパターンとは言いませんが、故障の傾向として

 

「電源投入回数>使用時間」

 

の場合、かなりの確率でこの傾向に当たる事があります。

この後、アクセス障害が頻発し、結果的に危険のアラートが検出されました。

かろうじでデータの移行ができました。

画像の指標が必ずしも絶対ではありませんが、頻繁に電源のオンオフは機械の寿命を大幅に縮める結果になる事を改めて、痛感しました。

起動時間に15分以上かかっていたパソコンが交換後はわずか30秒で起動する様になりました。

メーカ修理の場合は原則新品交換のため、データ移行は対象外の対応となっています。

当社では救出が可能なデータは機器交換で対応しております。

機器交換の判断は診断プログラムで警告表示、あるいはパソコン起動時のエラー(ハードウェア検査)が検出された場合に限り実施しております。

上記エラーが発生せず、起動が遅いのはハードディスク以外の部分の損傷またはメモリ不足が考えられます。

ほとんどの場合で、メモリ追加が一番効果的な解決方法です。

メモリ増設は2GB~16GBの間で可能です。

部品+交換工賃で10000円~30000円の間です。
(メモリは対応機種により金額が異なります。依頼時にお問い合わせください)